Sollys Design Instagram
Sollys Design Contact
Sollys Design LINE

Topics

インテリアコーディネーターを雇うメリット・デメリットをチャットGPTに聞いてみた!

インテリアコーディネーターを雇うメリットとデメリット

インテリアコーディネーター

今話題のAIによるチャットGPT、お使いになられたことはありますか?先日初めて使ってみたのですが、回答がなるほど秀悦でしたのでぜひご紹介したいと思います。

質問した内容は、まず

『インテリアコーディネーターを雇うメリットは?』

という質問です。こちらはうんうん、そう思っていただきたいんです!という内容がわかりやすくまとまっていました。メリットだけ聞くのもフェアではないので(笑)

『インテリアコーディネーターを雇うデメリットは?』

についても聞いてみました。こちらも、耳が痛い内容でしたがごもっとも、納得です。

引っ越しや新居を構える際、インテリアのプロを雇うという文化は、日本人には馴染みが薄いことが多いですよね。どんな良いことがあるのか、どんな悪いことがあるのか、をご理解の上、ぜひご検討いただけると私としてもとても嬉しいです。

 

インテリアコーディネーターを雇うメリット

ChatGPTの回答は下記でした!無料版の回答です。

インテリアコーディネーターを雇うメリット

チャットGPTさん、なんとも嬉しい回答です(笑)。漠然とお伝えしていたり、ご感想でいただいていた内容が綺麗に整理されています。こちらのメリットすべてを感じていただけるよう、日々切磋琢磨ご提案しているわけです。

プロとして、素人では思いつかない発想、理論、技術でご提案していくことになりますので、「なるほど!」という納得感を得ていただけるよう努めています。英語でいう「Wow! Factor」を最終的な空間で感じていただけるよう日々ご提案しています。

デザインの一貫性については、こちらは日々工夫しなが最適・最善の方法でご提案していくのですが、「ストーリーのあるトータルデザインをご提案する」ということを最近は意識しています。

納期が短いご依頼が多いため、シンガポールに在庫がある商品からご提案していくことも増えるのですが、いかに効率よく、最初に作り上げたデザインコンセプトに沿って=ストーリーに沿って、ご提案していけるか、日々工夫しています!

時間の節約・コストの削減も特記したいところではあります。特に在星歴が浅い方は、理想の家具を購入するお店についてもご存じない方が多く、お部屋全てのインテリアを購入していくには骨が折れます。効率よく在庫状況や見積もりを調べて、さらにデザイナー紹介の割引があるお店もありますので、そのあたりも効率よくご利用いただいています。

 

インテリアコーディネーターを雇うデメリット

インテリアコーディネーターを雇うデメリット

こちらもチャットGPTさん、的確に的を得ており耳が痛い内容です(笑)こちらもメリットの裏返し、大切なクライアントがこのように感じないよう、日々努めております。

費用については、最初にご予算をお聞きしますが実際の商品を見ていくと優先順位が変わっていくことがあります。シンガポールで家具を揃える予算については、ぜひこちらの記事もご参照ください「費用を絶対重視で!」というクライアントには、もちろんご予算内での選定を徹底してベストなご提案していますが、費用を固定するとどこかで妥協しなくてはいけないところが出てくることも多いのは事実です。

時間・自己表現の制限・コミュニケーションの課題、についてはヒアリングに全身全霊をかけていく、ということに尽きてしまいますね。正直、ヒアリングが不十分でご提案にお時間がかかってしまったケースもありました。これについては最近特に整理していまして、いかに効率よく、的確に、クライアントのご希望や夢をお聞かせいただけるか、理論化・言語化してみています。

そして何より、人と人とのコミュニケーションでいかに本音をお伝えいただけるか、というところが肝にもなってきます。人間力も高めるべく(笑)日々精進していきます。

 

まとめ

チャットGPTの回答はいかがでしたでしょうか。正直私が頭の中をまとめるより的確に、わかりやすくまとまっていたと思います。恐るべしAI、すでに事象をまとめて文章をつくることはこのAIが人間を上回ってしまいましたね。

最終的にはインテリアコーディネーターは人の感情に訴えかける部分のご提案であり、「物」をご提案する以上にそこで過ごす人々の「ライフスタイル」をご提案する仕事です。プロとしての知識や技術の向上はもとより、人間力も高めてクライアントに信頼していただくことも、本当に大切ですね。

あらためて、この春分の日に気持ち新たにお仕事にまい進していけたらと思いました。

インテリアコーディネートを依頼することが初めての方に、少しでも具体的なメリット・デメリットを感じえていただけていたら本望です。

« | »

最近の投稿

最近の投稿